NOKIA E61のフルキーボードを駆使した日本語入力を可能にしてくれるKKJConvをkozawaさんが鋭意開発されています。 現時点では開発途上のため漢字変換はできませんが、 フルキーボードでのローマ字変換入力が可能となるとE61の使い勝手がますます向上しちゃいます。どうしよう!?
いま普通的生活が熱い〜!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
でも。。。。。全然日本語表示ができない。
(スキルがないともいう)
とりあえず、現目標は、IBMのAS400に電話回線を経由して、接続する事です。
idokorroという会社のMobile SSHをインストール
会社のシステムのメニュー表示までは、できたのですが、そこから数字を入力して、メニューを選択する必要があり、なぜか数字の入力ができません。(知らないだけ?)
いろいろ、押してためしているのですが、指が太い?のか、ボタンが小さいのか、、、、それより、ちょっと押しにくくないですか?
とにかく、楽しんで?います。
今晩華南某所で急遽開催されたAsukal氏、shamil氏との緊急会議でもKKJConvプロジェクトはあの「うんこくさい連合」のトッププロジェクトのひとつとして採択されたことをお伝えしておきます。人での足りないときはうめ重宝員を手足のようにこき使う特権を授与することも同時に決議されております。
まなぶさん
アユタヤ産のタイ語バージョンですね。
いろいろいじって遊んでやって下さいね。日本語表示はPeek_Dogさんのところが大変参考になりますよ(^o^)